fc2ブログ

帆船模型 ロイヤルキャロライン プレジデント 写真掲載

スクラッチビルトにてロイヤルキャロラインを作成中です。縮尺は1/48。設計図はアナトミーシリーズを使用しています。                                    各装飾はパテで形成しています。船室内部を閲覧できるようにキャビン屋上部が取外し可能。又、プレジデント、海底20000マイルのノーチラス号を掲載します。

ロイヤルキャロライン

<


P1040679.jpg



ロイヤルキャロライン  (船籍 イギリス 年代 1749年 縮尺 1/48.スクラッチビルト)






アナトミーの設計図からキールとフレームを自作し、シナベニアに張り付け、切り出しをおこなう。
P1010144.jpg

キールを固定するための台座をアルミフレームと角棒で自作し、これに固定し作業開始
P1010183.jpg

2枚張りにするか1枚張りにするか迷った末、一枚はりにて外板を張り終えた
175.jpg

中央部のキャビン内部も作り込むため、フレームもこれに対応した。
179.jpg

中央部のキャビンの床は別途用意した航空ベニアにスター状に各3MM板をカットし、1枚づつ張り付けていく。
張り終えた床をキャビンに取り付け完了
P1020704.jpg

外板部の塗装前にサーフェーサーを塗り、塗装面の凹凸をフラットにする。
P1020708.jpg

プラモデル用のエナメル塗料を混色して筆にて塗装した
P1020733.jpg

船体を飾る、装飾パーツはエキポシパテを手で形成し、複数個必要な個所は型を用意し、量産した。

P1040678.jpg

装飾パーツを船体に取り付ける。パーツを取り付けるとぐっと気品が上がる。
P1040547.jpg

300.jpg


P1040548.jpg

P1040550.jpg

P1040551.jpg

P1040549.jpg

P1040554.jpg

P1040558.jpg

P1040556.jpg

P1040559.jpg

P1040555.jpg

P1040564.jpg

P1040565.jpg

P1040563.jpg





1 006

1 001

1 009

033.jpg

027.jpg

026.jpg

001.jpg

003.jpg

002.jpg

007.jpg

009.jpg

010.jpg

P1040675.jpg

P1040673.jpg


ランタンを取り付けて、完成。5年の制作期間を要した
P1040686.jpg


PRESIDENT

P1040566.jpg

P1040567.jpg

P1040568.jpg

P1040569.jpg





ジュールベルヌ、海底20000マイルのウォルトディズニーの映像化されたネモ船長が指揮する、ノーチラス号をスクラッチビルドにて作成しました。

P1040623.jpg



P1040628.jpg

019.jpg

013.jpg




スポンサーサイト